ツール活用術

Zenchord 1 特集 — Notta搭載ワイヤレスイヤホン型レコーダーの全貌

「耳だけで録る時代が来た。」
NottaとZenchordが共同開発した AI イヤホン Zenchord 1 が Makuake に登場しました。
イヤホン/ケースどちらでもワンタッチ録音でき、Nottaクラウドで文字起こし・翻訳・要約まで自動化。掲載情報を整理してご紹介します。

▼ 目次


1. 製品スペック

項目内容
タイプオープンイヤー型
カラーアーバングレー / クラシックホワイト
重量イヤホン:10 g(片側) / ケース:65 g
ドライバー17 × 12 mm ダイナミックスピーカー
通信規格Bluetooth 6.0
対応コーデックSBC / AAC
防水規格IPX4
連続再生イヤホン:最大10 h / ケース併用:最大30 h
入力端子5 V / 1 A
充電時間約1.5 h
充電コネクタUSB Type-C
対応OSiOS / Android / macOS / Windows
生産国China

2. 注目ポイント

  1. イヤホン/ケースどちらでも録音
    ケースのボタンを押せば蓋を閉じたまま録音可能。
  2. 6マイク × AIノイズキャンセリング
    全方位集音し、人声を強調して文字起こし精度を向上。
  3. オープンイヤー & 片耳10 g
    耳を塞がず一日装着しても快適、周囲音も自然に入る。
  4. 58言語リアルタイム文字起こし・翻訳
    発言者識別&タイムスタンプ付きでクラウドに保存。
  5. 要点要約・マインドマップ自動生成
    会議終了時には議事録のたたき台が完成。

3. AI文字起こしワークフロー

イヤホン / ケース
↓(Bluetooth 6.0)
スマホアプリ

Notta クラウド

文字起こし → 翻訳 → 要約

リンク共有 / 外部連携

  • 外部ツール連携:Notion、Google Docs など 15 種類
  • テンプレ:会議・面談など 11 カテゴリー/30 種以上

4. 想定ユースケース

シーン利点
オンライン会議相手に気付かれず録音&議事録自動生成
対面インタビューケース録音で自然に収音、手書きメモ不要
移動中アイデアメモ歩きながら録音 → 自動要約で整理
多言語商談2言語同時文字起こし+翻訳で理解度UP

5. セキュリティと導入実績

  • Nottaは ISO 27001 含む5認証 を取得し、日本国内サーバーで多重暗号化。
  • 4,000社超・1,000万ユーザーが利用(官公庁、大手企業含む)。

6. FAQ(抜粋)

質問回答
イヤホンを装着できない場所では?ケース単体で録音・文字起こし可能
対応言語は?文字起こし・翻訳とも最大58言語
テンプレは?11カテゴリ/30種以上をプリセット
保証は?製品保証1年、Makuake限定Notta特別プランは期間無制限
急速充電?10分充電で約2時間使用可能

7. まとめ

録音、文字起こし、翻訳、要約。全部“耳”で完結——Zenchord 1 が提案する新しい仕事と学びのスタイルです。
詳細は Makuake プロジェクトページをご確認ください。

関連記事

TOP